トップページ > コース・専攻案内 > 大学院案内(コース・専攻等) > 実践研究報告書題目一覧 > 平成27年度
コミュニケーション能力の素地を養う小学校外国語活動のあり方 ―ファシリテーションの要素を活かして― |
出口 梨恵 |
地域の史料を活用した歴史教育の展開 ―長崎県の史跡等を素材とした高等学校日本史学習の場合― |
林 隆広 |
「人間力」育成のためのキャリア教育 ―学校全体で推進する「人間力」育成プロジェクト― |
水谷 綾子 |
児童の主体的な問題解決活動を目指す理科授業改善の試み | 浅川 紳二郎 |
通常学級における授業を中断させない課題非従事行動の実態把握に関する研究 | 太田 敦夫 |
共感的な人間関係の形成に基づく「楽しい体育授業」の追求 ―話し合い活動を中心とした相互理解を目指して― |
大町 謙悟 |
特別支援学校高等部(知的障害)における二次障害への教育的対応 ―ストレスマネジメント、SSTを中心に― |
下田 渚 |
高校生における音読の効果の検証と効果的な音読指導のあり方について | 高比良 成厳 |
確かな自分の考えをもち、主体的に学び合うことのできる授業作り | 田中 一浩 |
小学校低学年における 学級不適応感のある子どもの行動分析シートの作成と実践 | 枦山 ゆずる |
外国語活動におけるコミュニケーション能力の素地を養うための授業づくり ―個への関わりと場の設定の工夫を通して― |
川井田 大輔 |
中学校における自立に関する生活スキル指導の実践研究 ―家庭科教育を中心として― |
川口 奈菜 |
心理的トレーニングが小学生の対人関係能力に及ぼす効果に関する実践研究 | 久我 自生 |
科学的な思考力・表現力を育む理科授業の実践 ―班での話し合い活動の改善を中心として― |
近藤 賢 |
中学校社会科における生徒がタブレット端末を主体的に活用する授業デザインと実践 | 前田 拓也 |
「ことばの力」を育む外国語活動の授業研究 | 舛元 崇史 |
多様性の認め合いから自己肯定感を育む学習活動の在り方に関する実践研究 ―中学校国語の授業を中心に― |
松林 朱音 |
子どもの持つ道徳的価値についての思考を深める道徳授業 ―道徳授業資料の活用方法を問い直す― |
宮脇 稔也 |
主体的に学習する児童を育てる複式学級の授業づくり ―間接指導での学び合いを取り入れた算数科授業を通して― |
山下 志緒里 |
比較聴取を取り入れた歌唱授業の実践 ―生徒自身が演奏の変化に気付く音楽科学習を目指して― |
篠原 昂太 |
ICT機器を効果的に取り入れた音声指導 ―高等学校英語科の授業に焦点を当てて― |
宮崎 理紗 |
表現と鑑賞の関連を図った授業設計 ―音楽の要素や仕組みを視点として― |
山﨑 敦子 |
技術科の授業における主体性を意識した導入の効果 | 山下 翼 |
児童の自己表現力を育む授業づくりに関する研究 ―自他尊重の態度を大切にした伝え合い活動に焦点を当てて― |
堀之内 利成 |